

デジカメで望遠鏡を通して月を撮影 クレーターまではっきりと見えます

真ん中に見えるのが月、この後、残念ながら、雲で隠れてしまいました
この日は、望遠鏡で「月」と「土星」を見たかったのですが、「月」を見終わったところで、雲が空を覆ってしまい、室内での映像を見ながらの活動になりました。
映像では、この時期に見る事ができる夜空の星々や星座のほか、人工衛星や流れ星のお話しに始まり、星座や太陽や宇宙の大きさなどのクイズなどもあり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
クイズでの高得点者には、講師の浦辺先生が撮影した夜空のポストカードのプレゼントもあり、皆さん楽しい時間を過ごして頂けたようです。